-本日のアジェンダ-
1限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
デザイナーの心得について
2限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
グラフィックソフトのデータ管理について
3限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
命名規則について
4限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
ファイル整理について
5限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑧
本日のまとめ
本日のテーマ
グラフィックソフトとの付き合い方について
グラフィックソフトのデータ管理について
企業で働く場合、PCが支給される事がほとんどです。
そんな時に気を付けておくポイントと同僚や上司がどんなところを見ているのか注意しなければならないのか、また面接で技術テストがあった場合、担当者がどんな所を見ているのかについて考えてみましょう。
1.グラフィックソフトのレイヤーについて
IllustratorやPhotoshopを使ってお仕事をしていく場合、一番大事なのは「リテイクに強い」ファイルを作れるかが最も重要になります。
面接での技術テストや、企業に勤めてから担当者や上司・同僚が見ている、見られているのはズバリ!「レイヤー」です。
大切なポイントとして、第3者が見ても解りやすレイヤー管理を気を付けて行ってみましょう。
ポイント!
・レイヤーパネルを常に表示できる状態で作業を行ってみましょう。
・グループ化を上手く利用してみましょう。
・制作時間の区切り毎などに整理をする事を心がけてみましょう。
2.ファイルの管理と整理について
ファイル管理の整備は作業効率を上げるのはもちろん、技術者として信頼や効率的にスキルアップするコツでもあり、様々な職場環境に対応するテクニックでもあります。特に以下の内容に気を付けてみましょう。
ポイント!
・ファイル名の付け方にルールを付けてみましょう
・保存先のルールを考えてみましょう
・PCに負担をかけない方法を徹底しましょう
3.PCの取り扱いと個人情報の取り扱いについて
お勤めになったら、企業からPCが支給されると思います。取り扱いと管理には十分に気を付けましょう。また、昨今はリモートで業務を行わなければならない事も多いです。ご自身でアップデートやネットワーク環境の整備を行っていく事も必要になるでしょう。正しい知識と調べ方と確認方法を確認しておきましょう。
ポイント!
・アップデートはこまめに確認しスケジュール確認しておきましょう。
・ネットワーク、インターネット環境を理解しておきましょう。
・会社環境でのPC環境のルールを把握しておきましょう。