-本日アジェンダ-
1限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑥
スマートオブジェクトについて
2限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑥
選択ツールについて
3限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑥
クリッピングマスクについて
4限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑥
作品制作
5限目
学科 グラフィックデザイン基礎⑥
作品制作
本日のテーマ
複数の画像でコラージュ作ってみましょう!
写真加工のおススメルール!
「ファイルから開く(加工したい写真を取り込む)」⇒
「レイヤーパネルで複製(レタッチがあれば作業)」⇒
「右クリックでスマートオブジェクトに変換」⇒
「背景のレイヤーを非表示」⇒
「保存」
本日のキーワード(範囲選択)
- オブジェクト選択ツール
- クイック選択ツール
- 自動選択ツール(境界値と隣接)
参考サイト
非破壊データについて
非破壊編集とは、元の画像データの上書きをせずに画像を変更できるということです。 元の画像はそのまま保存されているので、必要に応じて復元することができます。 画像からデータが削除されないので、編集を行っても画質は低下しません。
- 調整レイヤー
- 属性パネル
- 色調補正
- クリッピングマスク
レイヤーマスクについて
選択範囲が表示されている状態で、
レイヤーパネル下の「レイヤーマスクを追加」
サムネールで黒の部分が非表示になります。
クリッピングマスクについて
「レイヤーパネル」で右クリック→「クリッピングマスク」
「クリッピングマスク」で真下のレイヤーの画像にだけ
色調補正をかける事ができます。
▼選択ツールを使って、切り抜きをしてみましょう








▼自動選択ツールを使って背景を選択、背景色を変更してみましょう
